

ひげが原因で肌荒れを起こしている、肌がボコボコして見た目が悪い、肌が黒く見えるのが嫌だと自分で気にしている人はすぐにでもひげ脱毛をすべきです。
10代〜30代女性の70人に対して男性の髭に関するアンケートを実施してみたところ、6割強は髭があることで汚いと感じていることが分かりました。
そのうち髭があった方が良いと答えている人は2割弱。ただし、誰もが髭があれば良いというわけではなく、似合う人似合わな合い人はもちろんいます。

最近では、芸能人ですら髭を生やしていると似合わない、マジでいらないといった声が挙げられるほど髭は不要なものへとシフトしています。
星野源と竹内涼真の髭、この世界の全ての争いと同じくらい要らない。 pic.twitter.com/mjjpoI7qOl
— イクラちゃん (@Official_ikura) August 31, 2022
男性も肌をケアすることが当たり前の時代になり、髭脱毛も普通になってきました。いまだに自分の髭処理をしていない人は「肌荒れ」や髭剃りの炎症による色素沈着で起こる「黒シミ」によって汚い顔と思われていることでしょう。
しかし、髭脱毛の相場は15万円〜20万円と高いのが現状です。初期投資さえすれば、髭とおさらばし、綺麗な肌を手に入れることができますが、なかなかお金が出せません。
そんな初期投資にそこまでお金をかけられない人におすすめなのが、自宅で唯一使えるレーザー脱毛器「トリア」です。
医療脱毛では髭を完全に無くすのに、20万円近くかかりますが、脱毛器トリアは5分1の値段で髭脱毛が自分でできます。時間はかかるものの、髭はどんどんなくなっていくので、こっそり自宅で髭をなくしないという人におすすめです。

脱毛器トリアは自宅で使える唯一のレーザー脱毛器
光脱毛とはレベル違いに減毛できる
脱毛器トリアはアメリカのトリア・ビューティ(旧名:スペクトラジェニックス)が開発した家庭用脱毛器です。家庭用脱毛器で唯一レーザー照射ができ、FDA認証(日本の厚生労働省認可みたいな位置付け)を受けている実績があります。
FDA認証を受けるのは非常に難しく、人の健康に害があると少しでも考えられる商品は絶対に認証を受けることができないものです。
家庭用脱毛器といえば、光脱毛器が主流ですが、これらの脱毛器は効果がほとんどなく、剃るよりはマシ程度の効果しか受けられません。
しかし、脱毛器トリアはレーザーのため、毛根近くまでダメージを与えることで強力な減毛効果に期待できます。実際の効果は順を追って紹介していきます。
レーザーの減毛は男のひげにも効く
脱毛器トリアのレーザー威力は最大22ジュールという強さで、他製品よりも強い特徴があります。また、幅広い毛質に合わせて使うことができます。
そのため、男のひげの減毛にも効果が期待できます。実際に使用した6ヶ月間の実際の写真は以下の通りです。髭剃りをすると傷がつくことで多少の跡が残りますがトリアは脱毛のため、跡がつかないのが証拠です。



脱毛器トリアを使用すると髭が抜け落ちるだけでなく、肌の下に詰まった毛も徐々に消えていくので素肌を綺麗に見せることができます。
男性のひげは男性ホルモンの影響を強く受けやすく、脱毛器の照射パワーが弱いと抜けません。しかし、脱毛器トリアの出力パワーは家庭用脱毛器の中でもダントツで高い数値なので、抜け落ちるのです。
脱毛器トリアは痛みを調節できる
脱毛器トリアは5段階レベルで強さを調節することができます。正確には強さというより光の照射時間が影響しているようです。部位や毛の濃さに合わせてレベルを調節できるのでストレスを抑えながら脱毛に取り組むことができます。
レベル1 | 痛みを感じないことがほとんど |
レベル2 | 痛みを感じないことがほとんど ヒゲが濃い人はチクッと痛みを感じる |
レベル3 | チクっとした痛みを感じる場合がある ヒゲが濃い人は強めの痛みを感じる |
レベル4 | やや強めにチクっとした痛みを感じる場合がある。 ヒゲが濃い人は強い痛みや一瞬焼かれる痛みを感じる場合がある。 |
レベル5 | 強めに刺さる痛みや一瞬焼かれる痛みを感じる場合がある。 ヒゲが濃い人は痛くてできない人もいる。 |
レベルが上がるほど痛みは強くなるので、男性でひげを処理したい人は、保冷剤で冷やしながら照射するだけでなく、皮膚に使う局所麻酔クリームを別途購入して、事前に塗ってから照射するといった工夫が求められます。
充電式で使い放題
脱毛器トリアは家庭用脱毛器によくあるカートリッジによって回数制限が設けられているわけではありません。そのため、充電すれば何度でも使用できるので2年以上継続して使うこともできます。
もちろん、2年以内に不具合があれば保証期間内なので修理やメンテナンスが可能です。

脱毛器トリアと他社製品の効果比較
照射パワーの出力の比較
脱毛器の照射パワーの指標であるジュール比較をすると、トリアに右に出る製品はありません。以下は家庭用脱毛器でも有名な製品です。
脱毛器 | 出力値 |
---|---|
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X | 22ジュール |
アイスダンディ | 17ジュール |
ケノン | メーカー非公開 |
ブラウンシルク・エキスパート | 18ジュール |
以上の数値を比較しても、トリアが圧倒的な威力があると言っても過言ではありません。威力の高い分、毛嚢炎になる可能性もありますが、レベルと頻度を調整すれば肌に負荷なく脱毛ができます。
照射した時の痛みの比較
脱毛器 | 痛み |
---|---|
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X | かなり強い |
アイスダンディ | やや痛い |
ケノン | そこまで痛くない |
ブラウンシルク・エキスパート | やや痛い |
照射の威力をMAXのレベルで照射した時の痛みの比較になります。正直、脱毛器トリアの威力が強すぎて他の脱毛器の痛みが優しく感じました。
減毛できる部位の比較
腕や足 | 脇 | VIO | ひげ | |
---|---|---|---|---|
トリア | ||||
アイスダンディ | ||||
ケノン | ||||
ブラウンシルク |
トリアは高い減毛効果があるため全ての部位で使用ができます。脇やVIO、ひげは痛みが強く出るため、アイシングを十分にしたり、出力を弱めて長期に脱毛するといった工夫が必要です。
脱毛器としての値段の比較
値段 | |
---|---|
トリア | 4万9,800円 |
アイスダンディ | 1万2800円 |
ケノン | 6万9800円 |
ブラウンシルク | 3万5640円 |
家庭用脱毛器の中ではアイスダンディが圧倒的安さで販売されています。脱毛器トリアは中堅といったところ。
値段だけで見ると安いやつで試してみれば良いんじゃない?と思いがちですが、絶対に後悔しますし、最初のお試しでミスってしまうと脱毛をすること自体敬遠してしまいます。
冒頭で紹介したFDA(日本でいう厚生労働省)から認証を受けているかどうか、というお墨付きの差はめちゃくちゃでかいので、脱毛器トリアを選ぶか、医療脱毛を選ぶかに絞った方が良いです。
医療脱毛と脱毛器トリアどっちがいい?
毛の処理を本気でするなら光脱毛機では効果が見込めません。しかし、トリア脱毛器は光脱毛ではなくレーザー脱毛のため、医療脱毛を受けるべきか迷う人も多いのではないでしょうか。
クリニックに通うのが恥ずかしい、自宅でも処理したいという男性も多いことから「ひげ」を脱毛したい場合に医療脱毛に通うべきか、脱毛器トリアを使うかを比較しました。
金額と費用対効果の比較
医療脱毛は高額
例えば、ひげ脱毛で比較すると男性のひげ脱毛で効果を得るには最低でも10回の施術が求められます。10回の施術の料金はクリニックによって違いますが、相場では16万円〜18万円程度です。
しかも医療脱毛の場合、金額は初回契約時に一括で支払うため、自己投資する決意がないとなかなかお金を出すことができない人は多いです。
医療脱毛は高額ですが、永久脱毛できる強みがあるのでそこまでコスパは悪くはないです。
脱毛器トリアはコスパ最強
脱毛器トリアはの金額は4万9,800円で打ち放題で全身に使うことができます。家庭で使える唯一のレーザー脱毛器なので効果が高く継続して使えば確実に気になる部位の毛を減らして永久脱毛をしたような状態にすることもできます。
照射する手間さえ慣れてしまえば、医療脱毛よりもコスパ最強です。もちろん医療脱毛で規定回数の施術を終えた後の手入れ用として脱毛器トリアを使うのもおすすめです。

脱毛の確実性と持続効果の比較
ひげの脱毛をするなら医療脱毛が確実です。
なぜなら医療用レーザーと脱毛器トリアのレーザーでは毛根に届くエネルギーがまったく違うからです。医療用レーザーは毛を生成する毛母細胞を破壊することができますが、トリアのレーザーではそこまでは到達しません。
そのため、ひげを永久脱毛に近い状態にしたい人は医療脱毛がおすすめです。医療脱毛の場合、約2年間クリニックに通えばその後、照射を何回もする必要はなく、綺麗な肌を手に入れられます。
脱毛器トリアは継続性が必要
脱毛器トリアでひげ脱毛ができないのかといえば、そうではなく、トリアでもひげの減毛はできます。しかし、パワーは医療レーザーに劣るため、効果が出るまでの時間や継続性が重要です。
一度綺麗になっても数ヶ月すると再び、生えてきてレーザーを照射する必要があります。生えてこないように1週間半〜2週間の間隔で照射することをすれば、医療脱毛に匹敵する減毛をすることができます。

知らないと損!脱毛器トリアを安く買う方法
脱毛器トリアは楽天市場やAmazonでも購入できますが、楽天やAmazonでの購入はモール代理店の料金が乗ってしまうためか全然安くありません。
そのため、脱毛器トリアは当サイトで紹介する公式サイトから購入した方が値引き率が高く、さらに多くの特典や分割支払いの購入方法を選ぶことができます。
公式サイトなら約6000円安く買える
トリア公式サイトを経由して購入すると5万5,815円の本機価格が4万9,800円と約6000円割引になります。
楽天市場やAmazonでは約6000円引きの特典は受けることができません。楽天市場やAmazonではいろんな商品が値引きされて販売されていますが、トリアは今までに当サイトで紹介する公式サイト以外で安く販売されたことはありません。
また、公式サイトの購入でクレジットカード払いにすれば、決済時にポイントもついてくるのでさらにお得です。(例:200円で1ポイントのクレカの場合249ポイントが付与されるので合計6264円お得になります)
単純に楽天やAmazonで購入するとポイント付与分しか安くならないので損します!

2年間の製品保証が付く
楽天やAmazonでは公式サイト同じように30日間の返金保証がありますが、公式サイトからの購入はさらに2年間の製品保証がつきます。トリアは精巧なレーザー脱毛器であるため、故障した時に自力でどうにか治すのは無理です。
また、30日間でトリアに不具合が起きなくても2ヶ月目以降にバッテリーが急に消耗が激しくなったり、電源が入らなくなったという口コミもあります。もし楽天市場やAmazonで購入して2ヶ月目以降に壊れてしまったら損をしてしまいます。
公式サイトでは楽天市場やAmazonよりも約6000円安く、さらに2年間の製品保証が付くので断然お得です。
送料はもちろん無料
安くなった分送料を取られるのでは?と思う方もいるかもしれません。実際に安い分だけ送料がかかるキャンペーンを打つ会社は多いですが、トリアでは6000円引きと2年保証、30日間返金保証に加えて全国で送料無料です。

脱毛器トリアのSNSでの口コミ
Twitterで見る脱毛器トリアの口コミ
Twitterでの口コミは痛みが強いというネガティブなツイートが多く見受けられますが、継続することで効果を得ているツイートがよく見られます。
トリアの脱毛器いいな。
— nem (@GALM0001) April 15, 2023
湘南美容外科のアレキサンドライトレーザーと遜色ない効果がある。
当然同等に痛いけど。
たけーなーと思ったけどコスパ的には断然脱毛器買ったほうがいい。ただ医者の説明とかなくて自分で痛みの引き金引くわけだから脱毛初心者にはハードル高そうよなー。
痛み比較で言えば脱毛器トリアよりも医療脱毛の方が痛みがむしろ少ない印象です。というのも医療レーザーは照射時に冷却炭酸ガスが出るので痛みをかなり誤魔化すことができるからです。そういう意味ではトリアは毛が減毛していないうちはハードルが高めと言えます。
久しぶりトリア で脚の脱毛しました。脚はかなり毛が少なくなっています。2年くらい使ってますが640回くらい照射しました。 pic.twitter.com/LlMOg7LEhc
— アイス(潰瘍性大腸炎、網膜中心静脈閉塞症、結石多数) (@icejpt) April 18, 2023
640回も?と思うかもしれませんが、脱毛器トリアの照射口は直径1cmの円しかないので必然的に照射回数が増えてしまいます。しかし、連続打ちできるので簡単に広範囲の脱毛ができます。
マスク規制がなくなったので、久々に脱毛器トリア使ったが相変わらず痛すぎる。塗る麻酔と氷で麻痺させてもヒゲ脱毛は痛い。
— ローリング・オマージュ (@ba77dazo2) April 9, 2023
ひげ脱毛は人によって非常に痛みが出やすいのが欠点です。髭の濃い男性の方は冷やすことと麻酔をセットにした方が痛みに怖がることなく照射していくことができます。
トリアで髭が抜けるレベルとケアの仕方
ここからの内容には個人差があります。あくまで参考としてご覧ください。
トリア4Xで髭脱毛する際に用意するもの
アイスノン(保冷剤)は必須
クリニックや脱毛サロンと同じく照射の前に冷やすことは痛みを軽減することと、炎症を抑える意味で大切です。そんな建前よりもトリアで髭に当てるとマジで痛いので痛みを軽減する意味でアイシングは必須です。
使用するアイスノンは雑菌が付着している可能性もあるので消毒して使うのがベスト。雑菌が肌に付着することで毛嚢炎やニキビ引き起こす可能性があるのでデメリットは排除しましょう。
必要に応じて麻酔クリームを使う
ひげが濃く、痛みに耐えらない時は麻酔クリームを別途用意して、塗布してから照射しましょう。痛みに我慢するのも良いですが、痛いことで脱毛器トリアを使うのが嫌だな…と思ってしまうと照射期間が空いてしまい、頻度良く脱毛に取り組むことができなくなります。
終了後は殺菌・保湿

脱毛器トリア4Xを打ち込んだ後は肌が火傷状態になっていると言っても過言ではありません。どこでも買えるオロナインで殺菌ケア、その後化粧水、保湿クリームなどを塗りましょう。外出する際は日焼け止めも併せて使います。
1 | オロナインを塗布 |
---|---|
2 | 化粧水を塗布 濡れすぎたらティッシュで軽く取る |
3 | クリームを塗布 (ターンオーバー促進系など、おまかせ) |
4 | 日焼け止めを塗布 |
脱毛器トリアでひげ脱毛の効果を得るレベルは?
レベル5以外に選択肢はありません。
そもそも脱毛器トリアの持ち味は他よりも威力の高いレーザー技術を用いている点ですよね。なのにいざ使うときはレベル1~3ってヒヨリすぎじゃないですか?覚悟が足りません。そんな心持ちじゃ半年以上使い続けるなんてそもそも無理そう。
アイスノンでしっかり冷やし、打ち込んでいくことをおすすめします。最初は兎に角痛いですが、「慣れてくる=毛も減っている」ので痛いと思う回数も減っていきます。